薬莱ガーディンのバラは今が見ごろ~~ ![]() とは、言っても、なかなか上手には写せなくって~~ ![]() 必ずしも、花の名前が明示されているわけでもなくって~ ![]() それでも、バラのトンネルを潜るのは、やっぱり嬉しい。 若い子ちゃんは、すっかりはしゃいでしまって~満面の笑顔~ ![]() 帽子もマフラーも忘れて来たというので、100円ショップの帽子がトランクに入っていたので~。 マフラーのかわりに、花柄のタオルを貸してあげてね。 ![]() これは、まるで、牡丹のような咲き方をするバラでした。 ![]() ほら~、花嫁さんと花婿さん~~すてきですねえ。 ![]() 真っ赤なバラが咲いているかと思うと、こんな優しい花色のも咲いていて、 もう、うっとり~バラって、香りもいいし~夢がありますね。 ![]() バラの小路~~足が軽くなるようでした。 ![]() 帰りは、ちょっと森の中へ~~ フィトンチットをいただいて~気持ちのよい五月晴れの日に感謝でした。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2014-06-20 10:09
| 花
|
Comments(23)
若い女の子と、バラ園へ行って来ました。 ![]() ハーブもいろいろあったのですが、ちっとも名前がわからない~。 これは兎の耳のような感触で、ラムズイヤーというそう。 先ほど図鑑でやっと見つけてね。 ![]() これは、レースのような花で、とっても清楚な感じの花~ ![]() ![]() ![]() これは、ニラか葱の仲間のような~花でした。 ![]() ![]() 植え付け作業のバイトさんでしょうか?ランチタイム~ ![]() チャペルの十字架も、バラに飾られて~ウェディングシーズンですね。 ![]() おかげで、イライラ解消~ 自然の中って、なんだか、ゆったりしちゃいますね。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2014-06-17 18:37
| 花
|
Comments(22)
今年もアッという間に6月、そして梅雨に入ってしまいました。 年と取ると時間が早く過ぎると言いますが、正にその通りで~ ちょっと、仕事の進み具合を急がねばと焦ったりしています。 ![]() 家の傍には、ミズキが咲きだし、雨に濡れた緑と、白い花のコントラスがきれいです。 ![]() 私はこの白い花が大好きなのですが、昨年より咲く木々が少ないのが不思議~ 同じミズキなのに、昨年ほど花が咲かないのです。 今年はお休みの年なのでしょうか? ![]() キスゲも咲きだしました。 ちょっと藪になっている所に咲いているので、レンズが遠い~~ ![]() それでも年ごとに増えているようで、ウレシイなと思っています。 ![]() ![]() 朴の木の大きな花が咲いているのですが~高すぎて~小さくしか写せない~。 でも大好きな花です。毎年咲く時期が待ち遠しいのです。 ![]() 最後は、スイカヅラ~~家の周りの白い花たちです。 このごろは、毎晩蛙の合唱が賑やかで、ふる里はいいなあ~って、 夜ごと、堪能しています。 このごろは海が荒れているのか、毎日カモメ軍団が田んぼにやって来ています。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2014-06-08 08:07
| 花
|
Comments(14)
山では、白い花が咲く時期ですね。 我が家の小さな庭では、小さな花がいろいろ咲きだしました。 ![]() これは、名前が判らないのですが、直径が1㎝も無いようなかわいい花です。 どんどん増えていくので、私は嬉しくって~ ![]() コガネグルマというそうです。 丈が短くって、山野草の仲間なのでしょうね。 ![]() キリンソウの小さな花に、蝶のお客様が来ていました。 (背景が悪くってすみません) ![]() アカバナも咲きだして~これは、友人との思い出の花なので、花を見ると友の顔が浮かんできます。 ![]() タツナミソウも咲いて~~今年はわずかに二本だけ~ 絶えてしまいそうで、心配です。 白い花のも、同じ状態~管理が悪いのでしょうかね。 小さな花たちのおかげで、朝、起きぬけに外へ出るのが楽しみなこの頃です。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2014-05-28 12:14
| 花
|
Comments(12)
このようなタイトルをつけると、いかにも広い庭に住んでいるようですが、 ほんとは、猫の額よりもせまいんです。 それでも花を見たくって~いろいろ植えてみているのですが~ ![]() これは、キンポウゲ科の花でしょうか。チシマキンバイというそうです。 明るい黄色が目だって、外にでると一番先に目がいっちゃいますね。 ![]() ニホンサクラソウです。絶えないようにと願いながら、毎年冬を過ごしています。 ![]() ツマトリソウ~~小さな花ですが~~オットトリソウなんてあるのかな~ ![]() たぶん、ジンジソウです。人という字に似ているのでしょうね。 ![]() ミツガシワ~~毎年、一本だけ咲いてくれます。 手入れが悪いのかもしれませんね。 ![]() これは、庭というよりも野の花ですが、大好きなコンロンソウです。 緑に白の花がとっても好きで~^ 雑草園のような我が家に咲いてくれた花たちに感謝です。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2014-05-12 20:08
| 花
|
Comments(21)
ひと様の書いた原稿を編集中~~これがなんとも~悩ましいのだ~~ (何言ってんでしょうね。) ![]() ひとりしづか~~いい名前です。もうだいぶ前の写真ですが、お許しを~。 ![]() ヤブレガサ~^今日の雨はご機嫌斜めだったようだから、これでは役に立たなかったね。 ![]() 狐の顔したお地蔵様~彼らをうまく騙してくれませんか? ちょっと、無理かな~しかたない、諦めよう~ ![]() 最期に、リップちゃんに慰めてもらいましょう。 ![]() カラマツソウが、毎年咲いてくれて~ありがたいことです。 いっぱい慰めてもらいました。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2014-05-01 23:36
| 花
|
Comments(16)
友だちとちょっとドライブに出かけました。 お互いに忙しいので、息抜きです。 ![]() 途中の川の土手に、たくさんの菜の花が咲いていて~ ![]() ちょっと、菜の花罪の女性のお尻が写ってしまいました。 ![]() 遠くの雪山を入れて写したいと挑戦してみたのですが、どうも位置が悪くって~ これで精いっぱいでした。(^o^) ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2014-04-25 20:08
| 花
|
Comments(12)
いつの間にか、朝夕が涼しくなっている。 いったい私は何をしているのやら~~ ![]() 今年も田んぼの畔に植えられたひまわりさんに会いに行って来ました。 ![]() ここのひまわりは、少し小さめの花~そして、チョコレート色が混じった花が多い。 ![]() それでも、たくさん咲いているひまわりはやっぱり好き~(^o^) ![]() 暑い日差しもなんのその~強いねえ~。 ![]() 田圃の隅っこには、オモダカも咲いていて~少しリフレッシュ~ ![]() ほら~、蝶も来ていました。私とおんなじで、飢えているのかな~ ![]() ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2013-08-26 17:08
| 花
|
Comments(25)
翳っていた空の雲が切れると~~道端に咲く花々がパッと明るさを増すような気がする。 ![]() 今日も、天気予報では曇り空のはず~所がゴミ出しに行くと~~ 明るい空になって来て~~何気に車を西の方へと向けた。 ![]() 農家の人々は、畑の端っこや、道端に隙間を見つけては、花を植えている。 そんな道を更に山手へと進むと~~公園のような森がある。 ![]() 今日の散歩はここにしよう~。 ![]() 緑の増した森の中で、まっ白い花が満開~~山法師でした。 ![]() 高い木々を見上げえると~~ユリノキの花が~~ 蕾を包んでいた苞が、根元にいっぱい落ちていてね。 ![]() おかげで、元気いっぱい~^汗だくになって帰りました。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2013-06-14 12:43
| 花
|
Comments(17)
森の中は、とりどりの色がいっぱい~~の季節~ 先ずは、白いお花から~ ![]() ちょっと電線が入ってしまったのですが~~こちらは今、ミズキの花が満開~ 藤の花とミズキ~そして黄色のサワオグルマ、木々の緑がなんとも贅沢気分の散歩~ ![]() 森が深くなると、マロニエの花が咲く道に出た。 ![]() 一般的には、白いお花ですが、ここでは植樹してあるらしくピンクの濃い花でした。 ![]() たまに~こんなのもあって~山桑の実のよう~ ![]() そして、こんなかわいい実も~~まるで赤い宝石のよう~ ![]() 桜の実~^つまりサクランボですね。 ![]() あの高級なのとは違いますが、食しても大丈夫なんですよね。 ■
[PR]
▲
by sidu-haha
| 2013-05-31 11:26
| 花
|
Comments(23)
|
フォロー中のブログ
「料理と趣味の部屋」 学生気分社会人の日記 ASTY 'S * c... 自然風の自然風だより SlowDays ホッと Photo Life Happy Life ラジオフライヤー 四季の予感 フォトパラダイス *野の花の散歩道* 陶工房「上名窯」通信・... 温 泉 記 Change The W... *digital sky* おすぎのデジカメ日記。 デジタル宮城の歳時記 Blowin' in t... 身近な自然を撮る デジタルみちのくの風景 思いつくままに 地域情報発信基地in高知 ワガmama☆ CIA (本日のショット) 下手... かすがい Ko Honma Arc... 素敵な花に出会いをもと... 気まぐれデジカメ Lingon's Hut noraばばの お遊び記Ⅱ バンジーノのフォトDE自然日記 くいしんぼ草紙 さぬき写真工房 模糊の旅人 The Life しまさんのフォトブログ 暇写華写(かしゃかしゃ) タチューROOM yukaten's ph... 見えない眼が映すもの、記... A4と撮りためた写真たち 寧楽悠々自然流 MOMOの部屋 aozora風味 ♪PIERRE♪CEOの... Through the ... 春一番 Crash’n’Burn 漢は黙って三頭筋 白黒 ぐーまー 遊美塾と共に 写真小僧 岳の父ちゃんの Phot... パピイの・・・この目にと... 四季の彩り WAVE Light and Shade world wide p... 七日記 K-P photo b... 〇〇 nature green 更新まばら Scenery phot... ひとりごと happy-cafe* CAFE LATTE Cafe Saint-L... 虫籠物語 Sippo☆のネイチャー... デジカメ大好き♪ あに☆いもうと 喫茶はるねこ NPO法人 鬼首山学校協議会 花と樹と風の中 蒼い風の中で ~風紋~徒然歳時記 だるまさんが転んだ♪ ☆リンクをいただいた方
最新のトラックバック
最新のコメント
カテゴリ
全体 小さな旅 独り言 息子と 野の花 丘からの眺め 森が今~ 尾瀬 ミニ登山 街角から 男鹿半島 渡り鳥 こども 川 ネコ 紅葉 伊豆沼 化女沼 海 仙台 正月 獅子 動物園 夕暮れ 冬 春~ 電車 空 神楽 花 祭り 朝~ 小鳥 山 東日本大震災 音楽 川 自然 未分類 タグ
海(6)
渡り鳥(6) 白鳥(5) 正月(4) 仙台(4) 川(4) イルミネーション(2) 沼(2) 青空(2) Xmas(1) ☆(1) 狛犬(1) 綱(1) 校舎(1) 元旦(1) 隈どり(1) 金(1) 干し柿(1) 寒さ(1) 柿(1) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||